2022年6月30日(木)開催 計量・計測業務担当者のための研修会のご案内 2022年06月01日 当会では2022年度事業として、計量・計測業務に携わっておられる実務担当者を対象に計量管理の基礎知識の習得を目的にした研修会を開催いたします。 計量管理に必要な正しい基本的な知識を学んでいただき、今後の業務に役立てて頂ければと考えております。
2022年新春年賀交歓会中止について 2022年01月08日 2022年1月13日(木)に開催を予定しておりました年賀交歓会および計量標語優秀作表彰式は、現在の新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑みて、中止とさせていただきます。 飲食を伴わない会合ではございますが、人の移動、集中を避ける感染拡大防止の観点から、直前の中止のお知らせとなり大変ご迷惑をおかけすること誠にもうしわけございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
令和3年度計量標語の入選作決定 2021年11月12日 経済産業省では、現行の計量法が平成5年11月1日に施行されたことを記念して、11月1日を「計量記念日」、11月を「計量強調月間」としています。 京都府計量協会では、京都府計量検定所様ご協力のもと、計量管理部会会員企業様へ […]
近畿計量大会(京都府大会)の再延期について 2021年07月14日 2021年7月9日開催の近畿計量協議会総会におきまして、本年11月に予定しておりました近畿計量大会は来年度への再延期が決定しましたので、お知らせいたします。2022年度(令和4年度)が京都府大会、2023年度(令和5年度)が兵庫県大会となります。
2021年9月6日(月)開催 測定基礎研修会のご案内 2021年07月14日 技術で世界をリードしてきた国内産業界にとって、新世代若手技術者への技術継承問題は大きな課題です。“物をいかに正確に測るか?”は、生産技術、優れた品質の原点です。 自社の製品を差別化することこそ、次代を生き抜く原点です。