行政・法律に関するお知らせ 一覧 行政・法律 記事一覧 11月1日は計量記念日 2024年10月18日 経済産業省では、現行の計量法が施行された平成5年以降、11月1日を「計量記念日」とし、また11月を「計量強調月間」とし、計量制度の普及や社会全体の計量意識の向上を目指しています。 2021年6月30日(水)開催 計量・計測業務担当者のための研修会のご案内 2021年05月13日 当会では2021年度事業として、計量・計測業務に携わっておられる実務担当者を対象に計量管理の基礎知識の習得を目的にした研修会を開催いたします。 計量管理に必要な正しい基本的な知識を学んでいただき、今後の業務に役立てて頂ければと考えております。 2019年10月01日 京都府手数料徴収条例一部改正に伴う検査手数料の見直しについて 2019年10月01日 改正された京都府手数料徴収条例が本年10月より施行されました。それに伴い検査手数料も改正され、2%引上げ(10円未満切捨て)を行うこととなりました。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 計量法政省令改正に係る説明会 2017年08月09日 本年6 月に計量法の新しい政令が公布され、10 月には新省令により施行される予定です。改正では、適正計量管理事業所のメリットの拡大とともに計量士の活躍が期待される内容となっています。そこで、施行を前に、計量士の果たすべき役割を十分理解して今後の仕事に役立てていただくことを目的に説明会を下記のとおり開催することといたしました。自動はかりの計量管理に積極的に参画したいとお考えの計量士の方には参加をお勧めいたします。 11月1日は計量記念日です 2016年11月01日 経済産業省では現行の計量法が施行された平成5年11月1日にちなみ、11月1日を計量記念日として、計量制度の普及や社会全体の計量意識の向上を目指しています。 毎年11月1日計量記念日を祝し全国の計量計測関係者が一堂に会し、 […] 平成28年度 法定計量セミナー 2016年07月15日 平成28年度 法定計量セミナーが、 独立研究開発法人 産業技術総合研究所、京都府計量検定所および一般社団法人 京都府計量協会の共催にて、株式会社島津製作所 本社会議室にて開催されることとなりました。今回の法定計量セミナーでは 『法定計量の温故知新』をテーマに、第一講演では、計量の歴史と、ゆかりの深い京都にて古き時代の度量衡制度とそれを担った人々を紹介します。第二講演では、国際法定計量機関(OIML)やアジア太平洋法定計量フォーラム(APLMF)の情勢を知り、今後の動向について紹介します。ぜひこの機会に、万障お繰り合わせの上、奮ってご参加ください。 夏休み親子計量教室 2015年07月01日 モノを「計る」「測る」「量る」。「はかる」にも様々な方法や単位があります。計量は,メートルやキログラムなどの単位を通じて,日常生活に溶け込んでおり,私たちは「はかる」ことにより,様々な物の状態を知り,判断の基準としています。この度,計量に親しみ,計量についての知識を深めていただくことを目的として,はかりの工作や施設見学などを行います。 ☆夏休み親子計量教室☆ 2014年06月16日 京都府計量検定所・京都市計量検査所・京都府計量協会では、夏休みに親子で参加していただける計量教室を開催いたします。この教室は、計量に親しみ、計量についての知識を深めてもらうために、はかりの工作体験や施設見学などを行いますので、是非ご参加ください。 消費税改正に伴う「一部のはかり(特定計量器)」の対応必要性について 2014年02月28日 平成26年4月1日以降の消費税率変更にともない、封印等を破棄しなければ消費税計算機能の変更がができないはかりが、検定を受検して合格しなければ再度業務に使用できなくなる不都合を防止するために、経済産業省は、一定の条件を設け […] 平成25年度 経済産業大臣表彰を受賞しました 2013年11月02日 平成25年11月1日、東京都港区のホテルインターコンチネンタル東京ベイにおいて、平成25年度計量記念日式典が開催され、そのなかの経済産業大臣表彰にて、多年に渡る計量関係事業の発展、計量器の発達・改善、計量思想の普及に対 […] 1 / 212»